
1年間、肌断食やってみましたので、やってみたリアルをお届けします!
どんなに高い化粧品を使っても肌の質が良くならない方や、今の肌ケアになんだか納得いっていない方は、ぜひこの記事を読み進めてください
結論から言うと、
あまり外出しない、めんどくさがりオンナのわたしには合っていた(^^)
目次
肌断食ってなに?
肌断食とは、化粧しないスキンケア方法です。
化粧水やスキンケアクリームも使わずに、肌本来のバリア機能や自然治癒力を活性化させ肌をきれいにしていく方法です
肌断食メリット
- 節約できる。化粧品やスキンケア用品にお金がかからない!
- スキンケアにかけていた時間を自分の時間に使える(化粧の時間や、朝夜のスキンケアの時間に何分費やしていたでしょう?その時間全てがなくなると一日にかなり時間の余裕ができる)
肌断食の方法
朝、晩の洗顔は、ぬるま湯で顔を優しく洗い流す
スキンケアは、気になるカサつく部分に白色ワセリンのみをつける(私は、ココナッツオイルをワセリンの代わりにずっと使っています)
日焼け止めをしたときは、石鹸をつかってしっかり洗い流す。そのあと、カサツキがあればワセリンか天然成分のオイルで保湿。
基本化粧はしない(ポイントメイクなどしたときは、天然成分の石鹸か、ココナッツオイルなどでメイクを拭きおとす)
以上。
とっても簡単
肌断食の検証まとめ
肌断食を始めたとき
始めは、ちいさなことから断食していきました
まず、ファンデーション、化粧をやめました。
その1ヶ月後に、基礎化粧品(化粧水、乳液)をやめ、ココナッツオイルだけのケアに変えました
その後、洗顔飲料の量を減らし、いまは、油っぽい肌感が気になるときだけに純石鹸を利用して洗顔しています
(*純石鹸とは、合成の界面活性剤が一切使われていない石鹸です。日本で人気なのが"シャボン玉石鹸"。)
ポイントメイクは、1ヶ月に2回ほどマスカラとアイブロウだけしています。せっけんでポイントメイクも落としています
肌断食のはじめに気になった点
- 肌の乾燥と部分的なオイリー感です
- 肌の角質がポロポロでる(毛穴からでる白い角質)
- 毛穴
肌断食を一年続けてて、改善された点
- オイリー感が無くなった
- ニキビができなくなった
肌断食を1年続けた今でも自分の肌に改善が見られない点
- 肌全体と鼻上の毛穴
1年ほど、肌断食をやって思うのが、
完璧に赤ちゃんのような肌に戻ることはない。。。
逆にゆうと高いお金を何万円と化粧品にかけなくても肌は同じだったん。。。
高いお金払うより、何もせず何もつけない肌断食の方がいい(ラクチン)でお財布に優しいと感じました。
特に高い化粧水をつけていた時は逆に肌がぴりぴりする時もありました
化粧くずれや化粧の質にどんどん貪欲になりいろんなものに手を出しお金を費やしていたけど
完璧に赤ちゃん肌になるものなんて見つかりませんでした。。。。
肌断食して、何もしないことが薬になると言い聞かせ1年が経ちました。
初め、慣れるまで時間がかかりましたが
私の肌はこうなんだ〜となんだかしっくりきているのが今です
あと、肌の状態は、肌断食だけではないと、肌断食1年を通して思います
食生活や女性の生理でのホルモンバランス、睡眠や運動不足、季節が変わる時の乾燥や夏場の汗が出る時期、、、この全てに関係してくるので、一概にこれが答えというものはない気がします
肌断食で素肌そのものに向き合うというプロセスをわたしはたのしんでいます
いまは、化粧品を使わなくても、健康的な肌を保つことができています。
わたしの場合一年通して、肌断食したからといって、特別肌がきれいになったわけではありません。
ですが、結局高い化粧品を使っていたときも、特別肌がきれいになったわけではありません
むしろ、なぜか、化粧水をつけないと、肌が、カサカサ、時にはオイル肌に感じる時が多かったです
いまは、何もつけなくても問題なく、オイリーな時も、痛いほどカサカサになる時もありません(時に、ドライな肌にココナッツオイルをぬるだけです)
肌断食は、いつでも0円で始められます。
化粧する時間にかかっていた時間が、おまけとしてもれなくついてきます♩
「こんなに高い化粧品使っているのに、全くきれいな肌にならない><」と思っている方は、一度化粧品を全て手放してみてはいかがでしょうか?^^今日からできます♩