オンライン日本語教師
フリーランス日本語教師妊婦つわり期

資格なし日本語教師で3年間生計を立てているともです。 フリーランスで、自由で、楽しい大好きなしごとだと思っていましたが、 妊娠のつわりを期に”理想と現実”に悩まされました。 今回は、私の経験談をもとにフリーランス日本語教 […]

続きを読む
オンライン日本語教師
フリーランス日本語教師の産休の取り方

フリーランスとして日本語教師を初めて3年ほど経ちました。 初めての妊娠生活と仕事の両立、産休の長期休み 全てが初めてのことでしたが、無事、生徒さんへの連絡もでき、気持ちよく6ヶ月の産休をとっています。 フリーランスで、オ […]

続きを読む
オンライン日本語教師
Preply italki先生としてレッスンを変更、キャンセルしたい時

資格なしフリーランス日本語教師ともです! 日本語の授業をオンラインでやっているけど、急に予定が入ってレッスンできないってときどうしてますか? わたしは、使っているプラットホームのルールに沿って、リスケジュールやキャンセル […]

続きを読む
オンライン日本語教師
Preplyのプロフィールつくりとトライアルレッスンで気をつけた方がいいこと

Preplyのレッスンを始めて2年がたちました。 初めてからずっと私のレッスンを受けてくれている生徒がたくさんいます。 どうして、私を選んだのか?どうしてたくさんいる先生の中から、 私とレッスンを続けてくれているのか聞け […]

続きを読む
オンライン日本語教師
Preply休みの取り方

Preply先生のみなさん 休みをとっていますか? 春休み、夏休み、秋休み、冬休みなど、 自分で休みをカレンダーに組み込まなければ、休みを取ることはできません。 アジア圏出身の先生たちは、仕事で休みを取ることに、 罪悪感 […]

続きを読む
オンライン日本語教師
どうして資格なしオンライン日本語教師になったの?

資格なし日本語オンライン教師を初めてから、3年以上が経ちました。はやいですね。 正直ここまで続くと思っていませんでした。 ここまで、続けられている理由は、始めた当初からの生徒さんが今も続けてくれているのが一番の理由です。 […]

続きを読む
オンライン日本語教師
オンライン日本語レッスンを受ける生徒はどんなひと?

オンライン日本語教師を初めて3年が経ちました。 始めた当初から、3年続いている生徒さんも何人かいます。 資格なしで先生の経験ゼロだった私が、3年前始めた当初、 クラスにどんな生徒が来るのか毎日ドキドキ、緊張と不安がありま […]

続きを読む
オンライン日本語教師
究極の選択-日本語上級者ゲーム-

上級者の方のフリートークレッスンで使っている究極の選択ゲームの質問をシェアします。 この問題は、いつも生徒さんととっても盛り上がります。ぜひ使ってみてください。 究極の選択ゲームですが、名前の通り、どちらか一つ自分がいい […]

続きを読む
オンライン日本語教師
絶対盛り上がる日本語上級者向けクイズ

2年間フリーランスとして、資格なしで日本語教師を続けています。 上級者向けのレッスンこそ、回数をこなすとトピックにこまりませんか? 本当は教えたくない日本語上級者向けのクイズを紹介します。 初級の方は、まだ単語数が少ない […]

続きを読む
オンライン日本語教師
資格なし日本語教師が授業で使うウェブサイト

資格なし日本語教師で月20万円を安定して稼げるようになりました。 資格なしで安定した収入を得るのに、一年ほどかかりました。 教科書の教材だけではうまくレッスンできない!そんな方にお勧めしたいウェブサイトを紹介します! 日 […]

続きを読む